忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨晩、水槽の掃除を行いました。
同時に、ライブロックの組み合わせを少し変更しました。

別に変わりないので退屈ですが、それとは別にパソコン関係で色々考えるところがあります。

うーん、ムニャムニャ・・・・・・(苦笑)
PR


ホワイトのウミアザミが縮小しています。
すでに、スキマーだけ24時間体制で稼動しており、底砂への間歇流水は今までのとおり、3時間off 3時間on で稼動しております。
水質検査は行っておりませんが、バブルディスクの縮小・消滅を予感させるような状態なので念のため、スキマーを間歇運転に戻すことにします。
あるいは、照明の弱さから来ているのかも知れませんが、ウミキノコはまったく問題ありません。
赤い海藻が育っておりますので、ちょっと不思議です。

Linuxの方ですが、現在落ちついております。
更に、4月に入ればバージョンアップしたUbuntu の10.04LTS Lucid Lynx が出る様です。
現在使っているUbuntu は、ubuntu-9.10を使用しています。



昨日、半分の換水を行ないました。
同時に、スキマー、ウールの掃除を行いました。
別にこれと言って変わりはないのですが、パワーヘッドが下へずれて来たので防止の為、吸盤にシリコーンを塗り再び水槽内面に接着しました。
これで落ちないと思います。
そろそろ新しいインペラーを注文しないといけないと思います。

照明の件ですが、下記サイトへ
http://www.reefgeek.com/lighting/T5_Fluorescent/ATI/Powermodule_Fixtures/
ATI社から出ているPower Moduleを個人輸入でもしょうかなあと想いましたが、どうなんでしょ?


昨朝、久しぶりに水槽の掃除を行いました。
一応、記録として残します。
1/8の部分換水、ウールの洗浄、スキマーの掃除を行いました。
珊瑚もクマノミも相変わらず、みな元気です。
石灰藻もかなり増えましたね。
照明の方はもっと待ちます。
大勢がOKと言う段階で新たな照明に換える気長な作戦に出ます。(笑)
その方が無駄がないかも知れません。(o_ _)oバタッ


皆様、今晩わ
如何お過ごしでしょうか?
現在の水槽ですが、先日購入したカクレクマノミ二匹のうち一匹はお亡くなりになりました。
こう言う事もあろうかと思い二匹購入したのですが、やはりです。
それ以外は、大きな変化はありませんのでちょっと退屈ですね。
後8ヵ月は待たないと分からない状況です。

さて、話変わりますが、現在PCのOS環境はWindows XPです。
日ごろ持ち歩いているウルトラモバイルPCはVistaですが、キーが英語設定なので打ちつらくブログコメントにはあまり使いません。
ウインドウOSは一通り経験しましたが、1~2年ごとに変わりその都度出費が必要になり正直うんざり気味です。
そこで、Linuxの勉強をしょうと思います。
問題は、無線ラン子機のドライバーです。
これに関しては、下記サイトを参照すれば良い様なのですが、説明文を読むと血の気が引いてしまいます。

http://linux.getinfomation.com/download/files/090808ubuntu.zip

Linuxはいろいろあるのですが、もっとも無難なUbuntu Linuxをインストールして経験していこうか?と思います。




元旦から本日までアクアリウムとは関係ない時間を過ごさせて頂きました。
テレビ見ながらです。
そして、今朝家族で「アバター」の3Dの映画を見てきました。
いやあ、本当に凄い映画でしたあ~
詳しいことは、http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id334089/ を参照してください。
色々な意見がありますが、個人的には大絶賛です。^^

帰りの途中に、あるショップを通過しそうでしたので、この機会に寄らせて頂きました。


カクレ二匹を購入しました。
ショップで生体を購入するのは本当に久しぶりでひょっとしたら、いつ以来でしょうか?

そして、驚いたのはカレンダーをもらったのですが、なんと為替のチャートが載っています。


わが目を疑いました。
さらに、国内、海外スケジュールも載っていた事でした。



こりゃあ、便利ですや~(o_ _)oバタッ

後日、昨年の水槽についての記事を掲載する予定です。

今年もよろしくお願いいたしま~す。




皆様、明けましておめでとうございます。

では○ネタを・・・・・・・。

水槽に照明がつくと、LPSが勃起しましたあ~(笑)

と言う事で、今年もよろしくお願いいたしま~す。




皆様、今晩わ
お久しぶりぶりぶりです。(o_ _)oバタッ

いやあ、本日まではパソコンの整備に明け暮れました。
ノートも含めて合計6台のパソコンを持ていますが、うち2台のデスクトップパソコンはかなり古く対応できないパーツもありましたので、1台目はマザーボードはじめ中身だけ新しいものに交換してリフレッシュしました。
交換した後は、体感速度が速く感じますねえ。
そして、本日うちの2台目もやはり交換しないと駄目な様だと分かりました。
いろいろやって延命を図りましたが、・・・・・・・。
ですから、予定も含めて2台も中身を交換することになります。
当時、80GBでもすごかったのに、今じゃ1TBですからねえ。
すごい進歩ですね。

さて、本題の水槽の方ですが、相変わらずです。
悪くもありませんし、良い方だと思いますが、後は照明なのでメタハラに代わるものが出てきてもらわないと~(o_ _)oバタッ
LPSって、面白いですねえ。^^
ムクムクと勃起するあたりが、何とそっくり・・・・・・・(笑)




現在の水槽写真です。



何も代わり映えしない水槽ですが、いくつかのノウハウが隠れています。
1.自作(過去)バックウォールを継承→ミドリイシ飼育ではどうやってするのか?今後の課題
2.サンプを上部に設置
3.パワーヘッド用ライフロックのボックス(パワーヘッドを隠す)
4.BPリアクターの自作→底面のBPリアクターに変更(専用の底面パイプの自作)
5.左右のパワーヘッドをコンパクトジェットの代わりに使用

後は照明とカルシウム追加方法が課題になります。
これをしっかりとしたものにしてから、どうするか?考えます。
底砂をBPリアクター化して名前を考えていますが、どうしたものですかねえ。

さて、当HPに掲載した過去の記事は当方にとりもう古いと判断しており、旧資料に追いやりました。
まだまだありますので、さらに旧資料に移動させます。
現在の水槽を経過観察して、まとめていく予定です。





我が家の水槽システムは、今のところ順調な様です。
シーホークさんのアイディアで底砂をBPリアクター化しましたが、名前を考えた方がよい様な?

底砂から空気微細な気泡が舞う?これはよいですねえ。見ていると嫌気化していない?と思うだけで安心しますよねえ。
水面をシャワーパイプで攪拌していますが、やはり海水はエアーレーションがあった方がよい様です。
残るは、ミドリイシ飼育の可能な照明が課題になってきました。
LED照明は進歩していますが、いまだに実用的には至っていない様です。
現実的にはT5蛍光灯でしょうか?
知らぬ間にサイトも増えました。
http://www.grow-works.com/product-list/15


自作する強者も現れました。^^
http://blog.livedoor.jp/hiropon8794/


外国の色んな水槽が紹介されています。
コンピューターで管理されているとか?カッコいい(o_ _)oバタッ
http://www.vessel-1997.com/kikou/benechia/benechia.html

国産のT5蛍光灯?
スペックが120cmX60cmX60cm用のT5蛍光灯8本?
90センチ用はないのかねえ?
http://sebae.blog46.fc2.com/blog-entry-60.html

こういうプログもありました。
やはり、T5蛍光灯がほしくなります。(o_ _)oバタッ
http://hiroikd0226.blog115.fc2.com/blog-entry-107.html

で、最後にデジカメが当たりました。
これからどう使うか?少しお勉強が・・・・・・(笑)


04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[09/20 kuroneco]
[09/20 Hon]
[09/03 kuroneco]
[08/31 狩人]
[08/23 kuroneco]
[08/19 狩人]
[08/19 kuroneco]
[08/15 狩人]
[08/11 kuroneco]
[08/09 狩人]