2014/06/29 01:53:53
皆様、長い間ご無沙汰いたしております。
海水の方は、もちろん60センチ水槽で維持しております。
が、ウミキノコとスポンジと一匹のカクレクマノミになりました。
背面サンプも外して、60センチ水槽のみのベルリン式になっています。
このカクレが元気でいる間は海水を続けるつもりですが、天命を全うさせてやりたいと思っています。
海水の飼育は塩代もバカになりませんし、今後も90センチでやる余力はもうありません。
現在では、BPシステムやらゼオビットシステムやら色々な事が言われていますが、もう面倒臭くなりました。
やはり海の生物は自然の海で生かされるのが一番理想だと思う様になりました。
ずいぶん遠回りしましたが、ここまで行き着く事が出来て良かったと思います。
その次は、60センチの水槽を改造して家具調水草水槽でも始めるつもりです。
具体的に言いますと、オランダのダッチアクアリウムの様な水槽にしたいと考えており、有茎水草ではなくトリミングの必要のないロゼット型水草を使って手間のかからない水草水槽を考えております。
60センチ水槽を使って、DIYで養ったリフォーム技術で家具調水槽を作ろうと計画を立てております。
海水の方は、もちろん60センチ水槽で維持しております。
が、ウミキノコとスポンジと一匹のカクレクマノミになりました。
背面サンプも外して、60センチ水槽のみのベルリン式になっています。
このカクレが元気でいる間は海水を続けるつもりですが、天命を全うさせてやりたいと思っています。
海水の飼育は塩代もバカになりませんし、今後も90センチでやる余力はもうありません。
現在では、BPシステムやらゼオビットシステムやら色々な事が言われていますが、もう面倒臭くなりました。
やはり海の生物は自然の海で生かされるのが一番理想だと思う様になりました。
ずいぶん遠回りしましたが、ここまで行き着く事が出来て良かったと思います。
その次は、60センチの水槽を改造して家具調水草水槽でも始めるつもりです。
具体的に言いますと、オランダのダッチアクアリウムの様な水槽にしたいと考えており、有茎水草ではなくトリミングの必要のないロゼット型水草を使って手間のかからない水草水槽を考えております。
60センチ水槽を使って、DIYで養ったリフォーム技術で家具調水槽を作ろうと計画を立てております。
PR