忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



60センチ水槽の近況です。



二週間前に大部分のハネモを除去し、上のサンプには暫定的にウールを敷き、水槽の背面と側面を新聞紙で覆い太陽光の遮断、そして、ベランダに置いていますのでAGクーラーの設置をしました。
このクーラーは現在ペンギンビレッジにて販売されている様です。
http://www.penguinvillage.co.jp/watercooler.html

濾過機能が付いていますので、二週間に一回位は水道水で完全に洗浄します。
これによって硝化細菌の繁殖を防ぎます。

これで殆どのリン酸を除去できた事になり、以後ハネモは衰退しました。
ウールは後に除去の予定です。

クーラーは気化熱を利用する方式ですので海水の蒸発が激しいですが、当方にとっては好都合でこれで海水の不足分を石灰藻繁殖の為の有機カルシウム溶液とカルク溶液の添加をしています。

但し、クーラーの効いた部屋で使いますと、冷えすぎの心配もありますので水温管理の為のサーモスタットが必要です。
ペンギンビレッジでは冷却ファン用サーモを別途1台2980円で同梱可能な様ですので同時にお求めになれる様です。
別途、冷却ファン用サーモスタットをお求めに成っている方は、GEXのファン専用サーモスタット FE-101 がお勧めで、「ファン専用サーモスタット」と検索してみてください。

クロネコさんは、アクアリウム用クーラーはないんですかあ?と言われそうですが、実はZC-1000が2台ありますが、排熱が凄いのでちょっと~ (o_ _)oバタッ
電気代も高いし、この気化熱クーラーは10Wですから~

「ウォータークールに使用できるポンプの流量は毎分10リットルまでです。」となっておりますが、当方ではメガパワー9012用ポンプを使っています。
このポンプの流量がメーカーカタログでは660L/h[60Hz]となっておりますが、このクーラーの底辺にもう1つ穴を開けており、海水の排出は2つの穴から海水が出ており、あふれることはありません。^^

デッドロックには少し色付き始めましたが、まだまだ時間がかかると見て良いと思います。
やはり、私はなまくらですので毎日の管理が必要な陰日性珊瑚は止めた方が良い様に思います。
この水槽には魚は入れません。
だって、リン酸の管理が面倒ですし・・・・・・。

この水槽では小さな微生物が少しずつ増えて来ており、それに伴いデトリタスも蓄積する様です。
うーん、餌を与えていないのにデトリタスも蓄積するとは・・・・・ (o_ _)oバタッ
やはり、コケなどの藻類が繁殖すれば底辺の生物層を確立するみたいですねえ。
今更ながらですが、感心してしまいます。
PR


【無題】
こんにちは!
うち陰日は単独水槽なのでファン専用サーモが回りっぱなしで蒸発がすごいです >_<
コケなどの藻類が繁殖すれば底辺の生物層を確立するってのは本当に感心ですよねぇ・・・。
【無題】
まっすんさん、こんにちわ
遅くなって申し訳ありません。m(_ _)m

まっすんさも陰日やっているんですかあ
わたしゃ、なまくらですからもうあきらめまする~ (o_ _)oバタッ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/20 kuroneco]
[09/20 Hon]
[09/03 kuroneco]
[08/31 狩人]
[08/23 kuroneco]
[08/19 狩人]
[08/19 kuroneco]
[08/15 狩人]
[08/11 kuroneco]
[08/09 狩人]