忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝水槽の掃除を行いました。
一部インペラーの交換を行いました。
正しいフィルターローテーションの設置2009/11/23 (Mon)をしてから三ヶ月以上経過しましたので、流量が1/3に減少しました。
その状況の写真を撮りたいのですが、家族がデジカメを使っていますのでどこにあるか?分からず断念しました。

で、気がついた事ですが、このフィルターローテーションの前段に、スキマーとウールで有機物の処理を行っています。
なので、荒いゴミは取り去るはずなので、ウールに詰まるものは?なんだろうと考えました。

有機物で詰まるのではなくて、バクテリアの死骸でも詰まるのではないか?と新たに発見したような?
フィルターの蓋を開けてみると確かに荒いゴミがありませんでした。
それでも詰まるのですから、バクテリアなどの死骸が溜まったのではないか?と推測しています。

そこから考えてみると、外部フィルターを使用する場合、その前処理に別途物理ろ過の設置が必要ではないかなあと考えさせられました。
たとえば、外部フィルターのストレーナーは水槽から直接ではなくて、間接的に物理ろ過された水または海水で循環させるものではないか?と言う様に改めた方が良いのでは?と思います。

一番減少している一基のみウールの洗浄を行いました。
本来は、白点虫に弱い魚が居ればろ過材の交換なのですが、そう言う魚は居ませんのでウールの洗浄だけの対応で十分です。

当水槽では炭素源を入れていませんが、魚に餌をあげています。
その排泄物の一部が底砂に沈殿し、底砂の内部で間歇水流を設定していますのでゼオビットリアクター並みに機能する様です。
そのため、スキマーではよく濾し取れます。
ただし、常時スキマーを回すのはどうも?のような感じがしますので間歇運転しています。
その方が良い感じがします。

二匹のカクレがウミキノコをイソギン代わりに居候しています。いい感じ~^^



後で見てびっくり!
こちらを見てボーズかな?
PR


【無題】
ローテーションが立ち上がってきましたか!!

バクテリアの塊はどんどん成長してきますので フィルターを詰まらせるのは簡単な事だと思います
しかもわりとしっかりとした塊になりますね

家でも培養添加に使ってるボトルの中で エアーを送ってるシリコンチューブがバクテリアに包まれて あっと言う間に2倍くらいの太さになります
しかも 指でしごいて落とそうとしても なかなかしぶとく落ちませんよ 
【バクテリアの塊】
狩人さん、今晩わ

>ローテーションが立ち上がってきましたか!!

そうですねえ。
本当のローテーションに入るのは、後 半年でしょうか?

>バクテリアの塊はどんどん成長してきますので フィルターを詰まらせるのは簡単な事だと思います
しかもわりとしっかりとした塊になりますね

なんですと・・・・・・・
バクテリアの塊ですか?
なるほど~

>家でも培養添加に使ってるボトルの中で エアーを送ってるシリコンチューブがバクテリアに包まれて あっと言う間に2倍くらいの太さになります
しかも 指でしごいて落とそうとしても なかなかしぶとく落ちませんよ 

そうでしたか。
やはり、色々な実験をされているからこそ色々な発見をされている様ですね。
バクテリアの塊で詰まると言う事ですね。
貴重なご意見ありがとう御座いました。
また、教えてくださいね。^^
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[09/20 kuroneco]
[09/20 Hon]
[09/03 kuroneco]
[08/31 狩人]
[08/23 kuroneco]
[08/19 狩人]
[08/19 kuroneco]
[08/15 狩人]
[08/11 kuroneco]
[08/09 狩人]