忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



tizimi.JPG今朝起きて水槽を見たら、チヂミトサカが垂れて小さくなっています。
全体の珊瑚の調子がおかしく、ポリプも完全に引っ込んでいます。
急いで、全換水しました。

これで思いあたる事があり、日曜日か月曜日のいずれだったのか?忘れましたが、底砂の間歇用ポンプが止まっていたのをメンテナンスによって稼動させる様にした訳です。
それからわずか3~4日間でこんな風になるのは、まさにウォッカなどの有機炭素源を添加しての急激な水質の変化による現象と酷似しています。

ふーん、底砂による間歇運転も意外に効果があるんですねえ。それだけ副作用もあると言う事か?
修正事項として、底砂による間歇運転も絶対安全とは言えなくなりました。
スキマーも噴火していましたし・・・・・・。ーー)
もちろん、試薬で調べれば良いのですが、これはもう経験である程度水質が分かりますので日ごろの観察が重要ですね。
しばらく見ていませんでした。

それにしても、チヂミトサカが駄目かも知れないなあ~(o_ _)oバタッ
そこで一つ教訓
底砂の間歇運転は、底砂をクリーナーである程度メンテしてから間歇運転すべし・・・・・・・・(o_ _)oバタッ



さらに、右のメガパワーモーターを使って、上部サンプ用のポンプに変更しました。
何故か?と言いますと、マキシジェットだと吸水口のすぐ上の排口にホースを繋ぐ必要があり、使い難い様です。
出来たら、排水口は上にある方が良いので我が家にあるものではこのメガパワーしかない訳です。
但し、吸盤の位置がちょっと難がありますので横に使えるように改造しました。

ce33368c.jpeg 







d0411789.jpeg93c85016.jpeg







そして、その上にプラスチックで被せものを作り偽岩を表現しています。
石灰藻が付着すると思いますので、小さなライブロックの破片を接着していません。
そうした過去のライブバスケットは、下の様に水槽と同化しております。^^

lb.JPG









現在の水槽です。
アクシーネクサスはまだ8灯化していない為、とりあえず冷却の為に蛍光灯の下にファンを置いています。
結構冷えますし、灯具自体が暑くありません。^^

今後の課題ですが、じっくりやっていきます。
ちょっとコンパクトデジカメですから色が思うように出ていないのが残念ですが、まあいいかあ~(o_ _)oバタッ
1c255fdc.jpeg








PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/20 kuroneco]
[09/20 Hon]
[09/03 kuroneco]
[08/31 狩人]
[08/23 kuroneco]
[08/19 狩人]
[08/19 kuroneco]
[08/15 狩人]
[08/11 kuroneco]
[08/09 狩人]