忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





本日はなぜか暖かいですねえ。
当方には、余ったデッドロックがあり、これをバックウォールタイプにする計画があります。
90規格水槽ではホワイトセメントで固定しましたが、ホワイトセメントを使用すると生体に対する害の心配をされる事があるかも知れませんが、その様な心配は要りません。
ただ、重くなるだけ・・・・・・( /_ _)/ドテッ

沖縄のCPファームでは、養殖ライブロックを作るのにホワイトセメントをべースにして作られますので、あれで海底に沈めてライブ化して養殖ライブロックになるのです。

みなさま、知っておられましたか? (o_ _)oバタッ

それはともかく、今週の水曜日はお休みでしたねえ。
久しぶりに水槽の掃除をしました。
やはり、気持ちが良いですね。

暖かくなれば、今度はシリコーンでデッドロックを固定する計画がありますが、果たして気が向くのでしょうか?( /_ _)/ドテッ
PR


【無題】
先日はどうもありがとうございました^^

シリコーンでの固定非常に興味ありありですー。ぜひ気が向きますように♪

ちなみにセメントは砂や砂利など混ぜてコンクリートにするのでしょうか?
それとも砂だけ入れてモルタル??

砂の代わりにサンゴ砂でやったらどうなるんだろうなーとかちょっと考えてます。

実行するにはちょっと色々と壁がありますのでいつになるか分かりませんが^^;
【無題】
wakyoさん、今晩わ

>シリコーンでの固定非常に興味ありありですー。ぜひ気が向きますように♪

ははははは、気が向けばね。気まぐれなんで・・・・(笑)

>ちなみにセメントは砂や砂利など混ぜてコンクリートにするのでしょうか?
それとも砂だけ入れてモルタル??

いや、セメントに水だけ入れて混ぜるだけです。
強度要りませんから

>砂の代わりにサンゴ砂でやったらどうなるんだろうなーとかちょっと考えてます。

珊瑚砂を使うのであれば、硬化前のセメントの上にまぶしたら如何ですか?
より感じが良くなると思います。
あるいは、赤い珊瑚砂もまぶすとリアルになるかも知れませんね。

>実行するにはちょっと色々と壁がありますのでいつになるか分かりませんが^^;

確かに色々な壁がありますねえ。
何事もやってみないと分らないですよ~
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[09/20 kuroneco]
[09/20 Hon]
[09/03 kuroneco]
[08/31 狩人]
[08/23 kuroneco]
[08/19 狩人]
[08/19 kuroneco]
[08/15 狩人]
[08/11 kuroneco]
[08/09 狩人]